税理士法人ナナイロが目指すもの
税理士法人ナナイロが求める人材
強い責任感を持ち、チームシナジーの最大化を実現する「変化を恐れないチャレンジ精神旺盛な人材」
税理士法人ナナイロが求めるのは、クライアントの成功に情熱を持ち、主体的に行動できる人材です。私たちのクライアントは、売上10億円を目指して挑戦を続ける経営者や企業幹部であり、彼らを支えるためには、税務や会計の専門知識だけではなく、経営全般への興味や理解、そして何よりも人間力が求められます。
クライアントへ価値を提供するために特に大切にしているのは「責任感」と「チームワーク」です。自分の仕事に対してオーナーシップを持ち、課題に積極的に取り組む姿勢が不可欠です。また、チームで成果を上げるための協調性や、他者を思いやる心も重要です。ナナイロでは、業務を単独で行うのではなく、主担当、副担当、責任者の3名体制で進めるため、メンバー同士の連携が成功の鍵を握ります。
さらに、ナナイロでは「挑戦を楽しむ心」を持つ人材を歓迎しています。税務や会計の業務だけでなく、クラウド会計の導入支援や資金調達、補助金申請といった分野にも積極的に取り組む姿勢が、私たちの強みです。変化の激しいビジネス環境の中で、新しい知識を吸収し、成長を続けたいという意欲を持つ人材を求めています。
また、私たちは「専門性」以上に「人間性」を重視しています。専門知識や経験だけでなく、クライアントや仲間を思いやる心が、ナナイロの文化において何よりも重要です。前のめりの姿勢でクライアントや社内のメンバー同士での信頼関係を築き、共に成長できる環境で、自分自身の可能性を広げたいと考える方をお待ちしています。
人事制度
自律性の高いストイックなメンバーが働きやすい「公平で透明な人事制度」
税理士法人ナナイロの人事制度は、メンバー一人ひとりが安心して働きながら成長を続けられるよう、公平で透明性の高い仕組みを整えています。
この制度は、成果を正当に評価し、努力が報われる環境を提供することで、メンバーのモチベーションを高めることを目的としています。
-
明確なキャリアステップで目指す成長の道筋
まず、明確なキャリアステップを設けています。
入社時の役職に応じて、アソシエイトからディレクターまでの昇進ルートが明確化されており、各ステージで求められるスキルや成果が明確に定義されています。
これにより、メンバーは自身のキャリア目標を明確に持ち、それに向けて努力を積み重ねることが可能です。 -
リモートワークとメタバースで実現する柔軟な働き方
次に、働きやすい環境の整備に力を入れています。ナナイロではリモートワークが可能で、メタバースオフィスを活用した柔軟な働き方を実現しています。
物理的な距離を超えたコミュニケーション環境を整えることで、効率的かつ効果的にチームワークを発揮できる環境を提供しています。 -
スキルアップを支える充実の教育支援制度
さらに、メンバーのスキルアップを支援するための教育制度も充実しています。
社内電子図書館には600冊以上の専門書が揃っており、自由に利用可能です。
また、資格取得支援制度やリスキリングの推奨など、成長志向のメンバーを全面的にバックアップします。
ナナイロは、自律性の高いストイックなメンバーが自分らしく成長しながら、クライアントの成功に貢献できる環境を目指しています。
公平な評価と充実したサポート体制のもと、共に未来を創り上げていきましょう。
マネージャー手当 | コンサルタント以上 |
---|---|
システム管理者手当 | 社内シスアド(IPA試験合格者) |
住宅手当(勤続3年以上) | 千代田区内・山手線内・23区内 |
資格手当 | 公認会計士、税理士 中小企業診断士、社労士、CISA、会計士(論文) 法人税、消費税、所得税、相続税、CFP(FP1級技能士) 簿記論、財務諸表論、簿記1級、会計士(短答) ※除、ディレクター職・専門職。税理士系以外の資格手当はシニアコンサルタント限定 |
夏賞与 | 6月未支給 賞与原資:算定期間中の基本給1ヶ月分 別途、ウェルネスマネジメント報酬(純利)の30%相当+営業インセ ※ディレクター職・パートナーは除く |
---|---|
冬賞与 | 12月未支給 賞与原資:算定期間中の基本給1ヶ月分 別途、ウェルネスマネジメント報酬(純利)の30%相当+営業インセ ※ディレクター職・パートナーは除く |
業績賞与 | 3月未支給 税前利益(決算賞与前)の10%相当 ※ディレクター職のみ |
決算賞与 | 1月未支給 税前利益(業績賞与後)の30%相当 ※ディレクター職・パートナーは除く |
年次配当 | 3月未支給 税前利益(業績賞与・決算賞与後)の10%相当 ※パートナーのみ |
キャリアパス
アソシエイトからディレクターへ、明確なステップで税務・財務のプロフェッショナルキャリアを築く
税理士法人ナナイロのキャリアパスは、社員一人ひとりのスキルや目標に応じて多様な選択肢を提供する、柔軟かつ明確な仕組みです。各役職で求められるスキルや成果が明確に定義されており、自分のペースでステップアップを目指すことができます。
キャリアのスタートはアソシエイト職からで、税務会計の基礎を学びながら、社会人としての基盤を形成します。次のステップであるアシスタント職では、主担当のサポートを通じて実務スキルを磨き、コンサルタント職への準備を整えます。
コンサルタント職に進むと、主担当としてクライアント対応を担当します。税務顧問業務を中心に、財務分析や経営者支援など多岐にわたる業務を経験し、プロフェッショナルとしてのスキルを磨きます。その後、シニアコンサルタントやジュニアディレクターを経て、最終的にはディレクター職へと昇進。ここでは、チームマネジメントや新規事業の推進など、より大きな責任を担います。
また、特定分野に特化したスペシャリストを目指す「プロフェッショナルコース」も用意されています。このコースでは、品質管理や高度な専門業務を追求し、深い専門性を発揮することが求められます。
ナナイロでは、キャリアパスを明確にするだけでなく、社員の個々の目標や希望を尊重しながら成長を支援します。あなたのキャリアを一緒に描き、実現に向けて全力でサポートする環境を整えています。